鈴木です。
私はよく肩が凝るので
簡単なストレッチや運動を行っております。
利用者さんの中にも肩がよく凝るよー
という利用者さんが多くみられます
なので今回は家でも簡単にできる
肩こり解消運動を少しだけ紹介したいと思います
!
みなさん肩こりって感じますか?
感じないくらい凝る方もいますが、、
肩が凝ると頭も痛くなってきますよね、、

こちらの画像をみてください!!

![IMG_3941[1]](https://livedoor.blogimg.jp/balanceuprina/imgs/f/6/f62f75bb-s.jpg)
ゴムチューブやタオルを使って
この写真のようにゴムチューブ(タオル)をピンと張って
上下に動かします。
繰り返し行っていくと肩甲骨周りがほぐれ肩こり解消に繋がります。
だいたい1セットを10回として×3セット!!
バランスアップでは
この他にも簡単な運動を行っております
バランスアップでもこういったメニューを
覚えることができます
!!
http://winninbless.jp/
私はよく肩が凝るので
簡単なストレッチや運動を行っております。
利用者さんの中にも肩がよく凝るよー

という利用者さんが多くみられます

なので今回は家でも簡単にできる
肩こり解消運動を少しだけ紹介したいと思います

みなさん肩こりって感じますか?
感じないくらい凝る方もいますが、、

肩が凝ると頭も痛くなってきますよね、、


こちらの画像をみてください!!

![IMG_3941[1]](https://livedoor.blogimg.jp/balanceuprina/imgs/f/6/f62f75bb-s.jpg)
ゴムチューブやタオルを使って
この写真のようにゴムチューブ(タオル)をピンと張って
上下に動かします。
繰り返し行っていくと肩甲骨周りがほぐれ肩こり解消に繋がります。
だいたい1セットを10回として×3セット!!
バランスアップでは
この他にも簡単な運動を行っております

バランスアップでもこういったメニューを
覚えることができます

http://winninbless.jp/